北坂戸駅は、埼玉県坂戸市末広町にある、東武鉄道東上本線の駅である。
駅番号はTJ27。
改札階とホーム間および改札階と東口地上部を連絡するエレベーター・エスカレーター、西口ペデストリアンデッキと地上部を連絡するエレベーターが設置されている。
のりば :
番線
路線
方向
行先
1
東上線
下り
森林公園・小川町・寄居方面
2
上り
川越・和光市・池袋方面有楽町線新木場・副都心線渋谷・東急東横線横浜・みなとみらい線元町・中華街方面
ホームでは上記のように案内されているが、1番線から寄居駅まで直通する列車は設定されておらず、東武竹沢駅から先の寄居方面は小川町駅で乗り換えとなる。
利用状況 :
2015年度の1日平均乗降人員は19、866人である。
駅周辺 :
当駅は、都市再生機構が開発したむさし緑園都市・北坂戸団地の街開きに伴って開業した駅であることから、駅前には都市機構の高層集合住宅が建ち、西側には集合住宅が建ち並んでいる。
西口の方が東口より乗降客が多く、ペデストリアンデッキや地下駐輪場も設けられている。
また、「坂戸ニューシティにっさい」へのバスも西口から発着する。
北坂戸駅 |
---|
東口(2012年3月) |
きたさかど Kita-sakado |
◄TJ 26 坂戸 (2.1km) (3.5km) 高坂 TJ 28► |
所在地 |
埼玉県坂戸市末広町1北緯35度58分19.92秒 東経139度23分48.52秒 / 北緯35.9722000度 東経139.3968111度 / 35.9722000; 139.3968111 |
---|
駅番号 |
□TJ 27 |
---|
所属事業者 |
東武鉄道 |
---|
所属路線 |
東上本線 |
---|
キロ程 |
42.7km(池袋起点) |
---|
電報略号 |
キサト |
---|
駅構造 |
地上駅 |
---|
ホーム |
1面2線 |
---|
乗降人員-統計年度- |
19、866人/日-2015年- |
---|
開業年月日 |
1973年(昭和48年)8月21日 |
---|
備考 |
業務委託駅 |
---|
最終更新:2017年3月3日(金)22:56 wikipedia