国立西洋美術館は、東京都台東区の上野公園内にある、西洋の美術作品を専門とする美術館である。
独立行政法人国立美術館が運営している。
本館は「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」の構成資産として世界文化遺産に登録されている。
実業家松方幸次郎は20世紀初めにフランスで多くの美術品を収集したが、コレクションは第二次世界大戦後、フランス政府により敵国資産として差し押さえられていた。
松方コレクションが日本に返還」される際の条件として、国立西洋美術館が建設されることになった。
本館の設計はル・コルビュジエによるが、彼の弟子である前川國男・坂倉準三・吉阪隆正が実施設計・監理に協力し完成した。
なお新館は前川國男が設計した。
国立西洋美術館National Museum of Western Art |
---|
|
東京都区部内の位置 |
施設情報 |
---|
専門分野 |
20世紀初頭までの西洋美術 |
---|
収蔵作品数 |
4,564点(2008年末時点) |
---|
来館者数 |
753,428人(2014年) |
---|
館長 |
馬渕明子: 2013年(平成25年)8月就任 |
---|
管理運営 |
独立行政法人 国立美術館 |
---|
建物設計 |
本文を参照 |
---|
延床面積 |
17,369m2 |
---|
開館 |
1959年(昭和34年)6月10日 |
---|
所在地 |
〒110-0007東京都台東区上野公園7番7号 |
---|
位置 |
北緯35度42分56秒 東経139度46分33秒 / 北緯35.71556度 東経139.77583度 / 35.71556; 139.77583 |
---|
アクセス |
JR・東京メトロ上野駅京成本線京成上野駅より徒歩 |
---|
公式サイト |
http://www.nmwa.go.jp/ |
---|
プロジェクト:GLAM |
表示 |
最終更新:2017年2月18日(土)09:34 wikipedia